ニュース
年の瀬に、悲しいニュースがいくつも飛び込んできた。
いちばん気になったのが、国連を通して韓国に日本が銃弾を譲渡したというものだった。
“ニュース” の詳細は »
年の瀬に、悲しいニュースがいくつも飛び込んできた。
いちばん気になったのが、国連を通して韓国に日本が銃弾を譲渡したというものだった。
“ニュース” の詳細は »
どうでもいいことではあるのだが、最近目にする度にいらっとしてしまうことがある。
フェイスブックの弊害のひとつだと思う。
“疑問” の詳細は »
敵の敵は味方だと言います。
例えが過激になりますが、北朝鮮が攻撃的な挑発をしている時には、さすがの日本と韓国も歩み寄ってタッグを組むようなもんでしょうか。
そしてそれは国家に限らず、身近な人間関係にも言えるようです。
“夫婦円満のコツ” の詳細は »
バスや電車でお年寄りに席を譲るって言うのが当たり前だった世の中、今ではお年寄りの方が元気なことが多い様な気がします。
70代超えると、みなさんはつらつと生きていらっしゃいます。
私は自分が70代に入り、こんなに元気に生活を送れているのか想像できません。
“私のバイブルの一つになった出来事” の詳細は »
ご近所付き合いって面倒ですよね。
そして、人見知りのある私にはとても酷な事なんです。
マンションに住んでいるのですが、新築で入居したため、お隣にご挨拶しに行く事はなく、それについては助かったのですが。
こういうのって、頂くのも苦手…。
“ご近所付き合い” の詳細は »
私の性格はあまりよくない方だと思います。
よく彼氏にも怒られるのですが、毎回似たような理由なのです。
何度言っても直らないタイプですね。
考えるのが苦手っていうのが原因だとは思うのですが…。
“私の性格” の詳細は »
有難いことに、ご近所さんがみなさんとっても気さくな方で、時々いろいろなお土産を頂きます。
こないだは、オニオンスープ。淡路島のお土産だそう。
娘がこれが大好きで、と言っていらっしゃいました。
“頂きもの” の詳細は »
「独身で猫を飼いだしたら、もう終わりだよね。」という会話、良く聞く。
犬ではなく、猫というのがポイント。
犬は室内飼いをしていても、外に散歩しにいく。
一方、猫は散歩をさせることがない。
“ペットブーム” の詳細は »