スクランブル交差点で見た優しい彼の姿
同じ会社の男性社員から何度も何度も付き合って欲しいと告白されていました。
容姿が私の好みとはまったく違うタイプなのでアウトオブ眼中~って感じで、いつもゴメンナサイって断っていたんです。
でも、たまたま休みの日に母と買い物に出かけた日、彼がおばあさんの手を引いてスクランブル交差点を歩いているのを見かけて、一瞬で私の心は動きました。
信号が青に変わってしまって今にも走りだしそうな車を、手を上げて制止しながら、おばあさんの歩調に合わせて歩いてあげていた彼。
知らんぷりする人が多いのにあの人素敵な人だね、と母が言いました。
優しい気持ちで育まれた人なんだなっと彼の優しい一面が見れて好感が持てました。
もしつぎ告白されたらOKの返事をしようと思います。
ただ、愛想を尽かされている可能性もあります。
あなたに脈なしの態度をずっととり続けていましたから、たまたま偶然に見かけた本質にコロリと態度を変える人間は、どう思われるのか・・。
人は見かけによらないと言いますが、この件で、心底勉強になりました。
人を見る目が甘かったですね。
背が高い、学歴が高い、高収入の3高男性ばかりを見ていたのは、間違いでした。
今の時代、3高男性は、将来が頭打ちというのが現実らしいですね。
高収入と言えども、確定申告するレベルのサラリーマンは、役員ですからね。
役員は中年のオジサンばかりですから、そもそもターゲットではありません。
私の仕事も理解してもらえるといいですけど。
自分が変わると世界も変わる
いつも臆病でなかなか自分の思っていることを話せない性格だったから、恋愛経験ももちろん少なかった私です。
高校を出て大学に入るときにこれじゃ彼氏なんてできない!
そんなのヤダって思ってとりあえずアルバイトに挑戦することにしました。
しかもあえてスマイルゼロ円のファーストフードのお店にです。
そこで元気に明るくハキハキ接客するすべが身についたおかげで、以前の私では考えられないほど積極的になれました。
同じ時間帯にアルバイトしていた1つ上の先輩アルバイターが今の彼氏です。
たまたま家も近く大学も一緒だったことで一緒に帰ることが多くて、つきあおうっか~っと告白されて、いまめちゃくちゃ毎日が楽しいです。
自分が変わると世界も変わるってホントなんですね!